収斂作用とは

皮膚の一番外側の角質層に含まれるケラチンというタンパク質に作用して軽く凝固させます。細かいバリアを張り肌がすべすべになるのと同時に肌を引き締めたり整えたりする働きがあります。

組織や血管を縮める働きから、毛穴の広がりを抑えたり、傷などの出血を止めたり、のどの炎症を収める効果があります。
一時的に汗や皮脂の分泌を抑制することもできます。

「綱引き 体操 画像 フリー」の画像検索結果


効果的な使い方

皮膚の抵抗力がUPするので皮膚病、汗腺や皮脂腺を引き締めるのであせも、加齢臭、体臭やわきがに効果的です。
被膜を作るので細胞膜の透過性を減少し下痢・炎症・潰瘍・傷の治療に用いられます。

また花粉症は肥満細胞からヒスタミンが分泌される事が症状の原因の一つですが、細胞膜の透過性を減少する事でヒスタミンの分泌を抑制し症状の緩和に役立ってくれる可能性があります。

アレルギー症状は血管の透過性が高くなっているので、抑制する事は花粉症以外の他のアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状にも効果的と考えられます。

収斂作用のある精油

ゲラニオールというにおい分子に収斂作用があります。ゲラニオールを含む精油はローズゼラニウムタイム・ゲラニオールなどが有名です。他にも同じような薬理作用としては血管の平滑筋を緊張させて、血管を収縮させる働きのあるメントール、その成分を含むペパーミント和性ハッカ、止血作用のあるアセトキシ-15-ラブダノール-8-ラバダアン-8-α-15-ディノールを含むロックローズなどがあります。

◇収斂作用のあるアロマレシピ

<小顔化粧水 & 抜け毛予防トニックローション
 & 体臭予防ローション & アトピー性皮膚炎用ローション>
ゼラニウム 5滴
ペパーミント 5滴
グリセリン 5ml
精製水 45ml

化粧水として使うときは顔の汚れをしっかり落としてから使うと小顔効果、小じわ消し効果!
ペパーミントの冷却作用は細胞の新陳代謝を高めて美白効果も期待できます😚

<花粉症対策オイル>
ゼラニウム 30滴
ペパーミント 10滴
キャリアオイル 8ml

1滴をティッシュにつけて、鼻に詰めれば花粉症対策。子供の鼻血にも効果的です。

嗅覚反応分析理論ではゼラニウム等の香りを好む場合は、諸症状に対して細胞や血管の透過性の亢進を疑います。
そうする事で精油以外に摂取すべき栄養素を予測できると考えます。

例えば今回でしたらクエン酸、乳酸、タンニン酸などの有機酸、亜鉛などのミネラルなどがゼラニウムを好む人には向いていると考えます。さらに、精油の化学特性と栄養素の化学特性から分析していき、相関関係を体系的に学んでいくのが嗅覚反応分析です。

とりあえず、肌の張りが衰えてきたと感じるゼラニウム好きな方は、お昼に焼き肉を食べると亜鉛を効率的に摂取できてお肌の張りが甦るかもですヨ😉✨

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嗅覚反応分析とは?
嗅覚反応分析実施店 一覧

.+’;。*嗅覚反応分析認定講座 スケジュール.+’;。
12月  7日(土)~ 12月  8日(日)嗅覚反応分析士 応用講座【熊本】会場:光の森町民センターキャロッピア
12月14日(土)~ 12月15日(日)嗅覚反応分析士 応用講座【東京】会場:ワイム貸会議室 お茶の水
12月21日(土)~ 12月22日(日)嗅覚反応分析士 基礎講座【大阪】会場:アットビジネスセンター大阪梅田
(西梅田MIDビル)
1月18日(土)~ 1月19日(日)嗅覚反応分析士 インストラクター認定講座【大阪】会場:天満ガーデン
2月15日(土)~ 2月16日(日)嗅覚反応分析士 応用講座【札幌】会場:札幌駅前ビジネススペース
3月21日~ 22日(日)嗅覚反応分析士 応用講座【金沢】会場:ITビジネスプラザ武蔵

>>スケジュール詳細はこちら<<

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

精油の収斂(しゅうれん)作用とは

メディカルアロマ |