嗅覚反応分析の理論を一言で説明すると、
「心身が求める事を取り入れる」

「嗅覚反応分析」と言うと仰々しく聞こえるかもしれませんが、心と体が求める事を取り入れる、この当たり前の事を実践するという考え方です。
例えば花粉症に対して効果的な精油は以下のとおりです。

ニアウリ・シネオール
ペパーミント
ユーカリ・ディベス
ユーカリ・ラディアタ
ラヴィンツァラ
ラベンダー・アングスティフォリア
ラベンダー・スーパー
ティートゥリー

上記の精油を芳香浴をしたり、植物油に混ぜて使う事で花粉症が緩和する事があります。
しかし、それはあくまでも対症療法。このブログに書くレシピは対症療法としてのアロマレシピ。

では東洋医学などの伝統医学には経験に裏付けされた体質という考えがあります。例えば、火の体質の人にはラベンダーが良いとしましょう。どうやって火の体質と導くのですか?脈の打ち方?問診、触診?
経験に裏付けされた中医師の診断に間違いは無いか?そもそも「火」という体質って何?

経験に裏付けされているからといっても体質の導き出し方はブラックボックス。科学の言葉ではおよそ説明できない思想の世界。心身が求めるものを導き出す事って意外と難しいのです。

嗅覚反応分析セミナーでもよく話す<オレンジジュースを飲んで花粉症が治まった方のケース>。(以後「彼」と記載)オレンジジュースが西洋医学的に花粉症に良いからでなく、東洋医学的な体質から導いた答えでもありません。
彼がオレンジジュースを飲んだ方が良いのではないかと導き出す方法は香りの好みからです。
彼が花粉症の相談に来られた時に好んだ香りの一つがレモングラス精油。そのレモングラス精油には消化促進作用があります。

僕が着目したのは彼が「花粉症」である事ではなく、「消化促進作用」のある香りを求めた事です。

消化促進作用のある香りを求めたので、消化促進作用のあるオレンジジュースを飲む事をすすめました。アロマではなく飲み物をすすめたのは、彼がアロマに興味が薄く、ジュースだったら実践してくれそうだったからです。

嗅覚反応分析の理論ではさらにシンプルになりますが、このケースでは彼が消化促進作用のある香りを求めたから、同じ様な働きを持った飲み物を飲むことをすすめたら症状が緩和したという事です。

この理屈は、花粉症以外でも多くの症状や特徴に当てはまります。本人が求めた香りの作用と同じような作用のある食べ物、飲み物を摂取する、行動をする事で症状が緩和します。問題や悩みが解決します。

もう一度、嗅覚反応分析の理論を簡単に説明します。

「心身が求める事を取り入れる」です😊

嗅覚反応分析をしていたら病気にならないとか、どんな病気でも治るという話では無いです。もともと心身は元気になろうとしているのです。しかし、先入観や情報が邪魔して何が必要か判断できなくなっているのです。特に情報過多な現代で自分に必要な事を見極めるのは至難の技です。だから見極めるのを止めて嗅ぎ分けたらいいのです。

自分がどんな香りを好んでどんな香りを好まないか。
それで自分の心身が何を求めているか多くの情報を知る事ができます。外からの情報ではなく、自分の中からの反応として。

花粉症は免疫細胞のリンパ球が過剰に働いてうんたらかんたらとか、体温が下がって抵抗力が弱くなるとうんたらかんたらとか、自然治癒力がUPする食べ物や運動はうんたらかんたらとか、、、、、、、、ぜ~んぶ忘れて、自分の身体が心が何を欲しているのかに耳を傾ける。いや、鼻を傾けるのです😁

何が合っているか間違っているかではなく、何が自分に合っていて、何が自分に合っていないかです。
花粉症に効果的なアロマレシピではなく、自分の花粉症に効果的なアロマレシピをみつけてください。

<アロマレシピのご紹介>
ラベンダー・アングスティフォリア 15滴
キャリアオイル 25ml
・首あたりに適量を塗布。
・夜、お風呂前にヘッドマッサージを入念にしてください。

ニアウリ・シネオール 10滴
ユーカリ・ラディアタ 10滴
ラヴィンツァラ 10滴
ティートゥリー 10滴
キャリアオイル 8ml
・適量を胸と腰周辺に塗布。この香りが好きな人はあっつ熱の全身浴がおすすめです。
午前中に紫外線を浴びながら散歩してください。

ペパーミント 10滴
ユーカリ・ディベス 10滴
キャリアオイル 10ml
・背中に数滴塗布。この香りが好きな人は夕方にオレンジジュースを飲む習慣を取り入れると良いです。

どれが自分に合っているかは簡単。好きな香り、それが答えです。
自分にあっているからといって他の人に合うわけではないですし、他の人が合うから自分に合うわけでもないです。どんな健康法も同じ。自分に合うを見つけれなければ無駄な時間と無駄なお金を使ってしまいます。

嗅覚反応分析はそんな無駄を少なくする理論です。
12月は熊本、大阪で基礎講座を開催します。

自分の本当の声に鼻を傾けてみませんか?

アロマで自分に合った花粉症対策